最近の様子 2025年3月14日 3年生を送る会 3年生を送る会が、体育館で行われました。2年生の校友会運営員会によるクイズや思い出ビデオの発表や各学年の発表がありました。3年生も大喜びで参加していました。各学年の発表では、1年生が「3月9日」、2年生が「YELL」を歌いました。3年生は、... 2025.03.14 2025.09.02 最近の様子最近の様子_令和6年度
最近の様子 最近の様子 2024年4月25日 校友総会 第1回の校友総会が行われました。本年度の校友会スローガン「原点~過去を見つめ未来へつなげる~」です。総会ではこのスローガンのもと、各委員会の活動方針が提案され、承認されました。 前に出て発表した役員はもちろん、フロアの校友も真剣に話を聞き、... 2024.04.25 2025.08.04 最近の様子最近の様子_令和6年度
最近の様子 最近の様子 2024年4月4日 入学始業式 おだやかな天気の中、入学始業式が行われました。127名の新入生を迎えて、令和6年度の常盤中学校が始まりました。各学級とも気持ちの良いスタートを切ることができました。 2024.04.04 2025.07.27 最近の様子最近の様子_令和6年度
最近の様子 2025年3月18日 3学期終業式 3学期の終業でした。各学年の代表者から、「3学期を振り返って、新年度へ向けて」の作文が発表されました。それぞれ学習や仲間との関係を振り返って、自分の成長を発表してくれました。 校長先生からは、「成長を感じる5つのポイント」を紹介していただき... 2025.03.18 最近の様子最近の様子_令和6年度
最近の様子 2025年3月11日 1,2年生のクラスマッチ 3年生は、公立高校の後期選抜試験の日でした。受検しない生徒は、登校して奉仕作業をしてくれました。ワックスがけや普段の清掃では出来ない部分の清掃などを行ってくれて、校舎がきれいになりました。1,2年生はバスケットボールクラスマッチでした。体育... 2025.03.11 最近の様子最近の様子_令和6年度
最近の様子 2025年2月20日 音楽集会・校友会スローガン発表 3学期最初の音楽集会がありました。卒業式で全校合唱する『旅立ちの日に』の練習を行いました。初めて全校で合わせたので、まだまだ音程など不安定な部分もありましたが、特に3年生の力強く美しい歌声が印象的な練習でした。これから各学年やクラスで練習を... 2025.02.20 最近の様子最近の様子_令和6年度
最近の様子 2025年2月17日 校友会活動が充実! 3学期になり、校友会は新役員が中心となって活動しています。先週はアルミ缶回収を本部と代議員が行いました。3年生も含めて、多くの人数で大きな声で挨拶したり、声をかけたりする姿がみられました。また、授業向上週間として、チャイム着席や授業中の私語... 2025.02.17 最近の様子最近の様子_令和6年度
最近の様子 2025年2月4日 新入生説明会 来年度、本校へ入学する予定の小学校6年生が来校し、1学年より常盤中の生活や行事などの説明を受けました。1学年は、先輩としてこの日のために準備してきました。校歌を披露したり、分担した説明を精一杯行ったりする姿がみられました。新入生も真剣に耳を... 2025.02.04 最近の様子最近の様子_令和6年度
最近の様子 2025年1月31日 授業参観 本年度最後の授業参観が行われました。2年生はこれに合わせて「立志式」を行い、学年で合唱を保護者の皆様に披露しました。その後、教室でひとりずつ決意を発表しました。来年度は最終学年として、学習や部活動などへの決意を語る頼もしい姿がみられました。 2025.01.31 最近の様子最近の様子_令和6年度
最近の様子 2025年1月31日 浴衣の着付け体験 3年生の家庭科では、浴衣の着付け体験を行っています。地域ボランティアの皆様に指導に来て頂き、正しい浴衣の着方や立ち振る舞いなど、日本の伝統文化を教えていただきました。普段、着ることが出来ない浴衣に大喜びの3年生の皆さんでした。 2025.01.31 最近の様子最近の様子_令和6年度